2025年2月2日
昨日に続いて大学入試直前物理演習の解説動画を公開しました.受験生の皆様方が大変苦手になさっているベータトロンです.円軌道内部と円軌道上の磁場の変化量の割合を工夫することで,半径を変えずに電子を加速する,というアレです. […]
2025年2月1日
国公立大学の前期試験まで一ヶ月を切りました.最後のチェックということで,典型問題の確認をする動画を作成しました.例題の解説で方法論を理解したら,練習問題の方も頑張って解いてみましょう.今のところ,このシリーズは本番までに […]
2025年1月29日
これも本日の地方紙ネット版より. 前にも書いたけど,これに金かけて一体誰がどういうふうに儲かるの?子供が減っている時代に,さらに大学を建てるとか正気とは思えない.岩手県の教育行政に関わっている連中はみんな脳に虫でも湧いて […]
2025年1月29日
今朝の地元紙のネット版に,市内の私立高校で留学生を受け入れるというニュースが載ってた.中国で高校2年生までの課程を終えた生徒さんを9月に受け入れ(日本語がある程度できる生徒に限る),半年かけて準備してからこちらの高校の高 […]
2025年1月6日
石原学舎は本日から通常営業.といっても,普段から半ドンみたいな生活をしているのであんまり変わらん.ちなみに我が妹は今日も仕事を休んでいるのであるが,その理由はディズニーのレストランの予約をしなくてはならないからという,意 […]
2025年1月1日
旧年中は大変お世話になりました.本年もよろしくお願いいたします.
2024年12月27日
石原学舎は本日が仕事納め.この年末年始は九連休になるらしい.いつも半分休んでるみたいなもんだから,実感は特にない.連休と言っても質問対応とかは年中無休でやってたりする.仕事熱心なのかそうでないのか,自分でもよくわからん.
2024年12月17日
お問い合わせフォームが使えなくなっていることが判明.以前と同じで,gmailがスパム対策かなんかでなんかの認証を求めているということだがなんだかよくわからんので,お問い合わせフォームにあるメールアドレスにメールを直接送っ […]
2024年12月12日
こないだ生徒さんと雑談してたら,紅白の話になった.その生徒さんは昭和の歌謡曲を最近聴いているらしく,中森明菜とか異邦人とか,塾長がガキンチョの頃の曲名が出てきて驚いた.この生徒さんだけでなく,チェッカーズのような昭和歌謡 […]
2024年12月12日
石原学舎では黒板に文字を書く代わりにiPadに文字を書き,それをプロジェクターで映したりZoomで画面共有しながら解説をしている.今使っているiPadは3年半ほど前に購入したもので,最近は2コマの日ならモバイルバッテリー […]