2025年5月14日
高校力学で最も重要な単振動です.方程式と解の形を正確に覚えること(標準的な高校生の計算技術では,運動方程式を解くことができない)と,単振動のエネルギー保存則の形を正確に覚えること(以前やった力学的エネルギー保存則と同値で […]
2025年5月12日
昨日の演奏会は無事終了.開演10分前までお客さんが0人という,なかなか珍しい状況であった.まあ,お客さんいなければそれはそれで公開録画セッションということにしてしまえばよいんであるが,それにしても,大の大人が五人もいてこ […]
2025年5月10日
明日,岩手県公会堂21号室にて,薫弦楽四重奏団の演奏会を開催いたします.お時間のある方はぜひどうぞ.天気も悪そうだし,お客さん少なかったら公開録画収録会みたいな感じになるかも. 野郎どもの衣装は上下黒黒ということに決定し […]
2025年5月1日
今年はショパンコンクールの年みたいで,YouTubeに予選ラウンドのライブ動画や録画が出始めた.前回の時もそうだったけど,出場者全員(多分)の予選ラウンドからの演奏を素晴らしい高画質と高音質で見られるなんて,なんと贅沢な […]
2025年5月1日
名古屋の叔母がグランドピアノを手放すということで,使わなくなるピアノ椅子をもらった.本当はグランドピアノも欲しかったのであるが,石原学舎にグランドピアノを置いたら多分床が抜ける.残念. こんな感じで,ダンボールつぎはぎで […]
2025年5月1日
高校物理基礎編動画を追加しました.今回は円運動です. 4号線の車やバイクがうるさいので,収録を平日夜にしてみたら,動画の音声に入るノイズが少し減りました.でも,生徒さんが帰ってからこの作業をするのは結構疲れるんですわ. […]
2025年4月29日
先週アップロードした動画の改訂バージョンです.エネルギー原理の解説の,仕事計算の部分を少しだけ変更してみました.石原学舎で教えていても,予備校で教えていても,仕事の定義と計算のところがどうにもうまくできません.線積分をち […]
2025年4月27日
これまでスマホのSIMはpovo のeSIMだけを入れていたが,このたび日本通信の合理的290の物理SIMも追加で入れた. povoは基本料金無料で使いたい時だけ課金するという,大変素晴らしいプランなのである.ただ,出張 […]
2025年4月27日
結構久しぶりにチェロ弦を交換した.去年の夏以来かな.今回も前回と同じでラーセンのIl Cannone というやつ.チェロ弦は新製品が出るたびに値段が上がってて,昨今はヨーロッパのインフレに円安が重なって,趣味で弾いてる塾 […]
2025年4月23日
スマホジンバルを買ったが,普通に歩きながら動画撮影すると手ブレが出る.普通に歩いて手ブレが出ないと思って買ったのに,変な歩き方をしなくちゃいかんのなら,買った意味がない.ああ,失敗した.ということで,ジンバルありの普通歩 […]