2023年5月21日
冬と夏のちょうど真ん中のこの時期は,灯油ヒーターもエアコンも使わないため,ブンブン音が家の中で鳴っていない.机の前に座って計算したり本読んだりしてると,家の中が実はめっちゃ静かであることに気づくのだ.名古屋の実家は丘の上 […]
2023年5月18日
何年か前に,運動方程式を書き下ろして解くための練習用に,ルーチンワーク問題を10問か20問くらい作った.この辺りの作業は,厳選した数問を反復練習することで身に付く生徒さんと,少しずつ設定を変えた同じような問題を数多くやっ […]
2023年5月18日
本日は盛岡でも30度くらいになった.余った灯油を頑張って焚いているのであるが,部屋が暑くて仕方ない.エアコンの方もフィルターの掃除をしたので,いつでも使える状態になった.ただ,あまり早い段階でエアコンを使うと汗腺が鍛えら […]
2023年5月17日
久々に6時過ぎに起きた.今日がいつまで経っても終わらない.
2023年5月15日
両方のサブスクに共通しているアルバムや曲を聴き比べてみた.音質に関してはどっちも十分以上に合格点.違いはあるように思うのだが,それがvolumeレベルの違いによって音質が違って聴こえるだけなのか,本当に出てる音が違うのか […]
2023年5月14日
炭治郎くんは最初の頃から結構説教くさい.鬼に対して「お前らがぶっ殺した人にも家族がいるんだ」的なことを話しても,そもそも鬼さん(特に親分)は人類社会とは別の価値観で生きているので,食事中のライオンに「お前が食ってるカピバ […]
2023年5月13日
昨年末から今年の初めにかけて,昼頃散歩しようと外に出ると,うちの前の寿司屋の駐車場隅でタバコを吸っているお兄さんを毎日のように見かけた.クソ寒い中,30分以上タバコを吸いながらスマホを眺めている姿は哀愁を誘うものがあった […]
2023年5月12日
Apple Music のお試しをやっているので,ついでにAmazon Music Unlimited のお試しにも登録してみた.こちらもちょっと前からCD音質のストリーミングができるようになったと謳っている.以前,Am […]
2023年5月10日
散歩ルートに歩行者専用信号がある.北大橋東のやつ.あの信号があるおかげで4号線の車の流れが大変よろしくない.ただでさえ北大橋西には普通の信号があって,かつパチンコ屋とかハンバーガー屋とか家具屋があって渋滞しやすいのに.あ […]
2023年5月9日
今日の過去問は,大学入試レベルでも扱えるようなちょっと気の利いたものと,スペースシャトルの減速問題.後者では解説をしている最中に解答のミスに気づき,その部分だけスキップして先に進んだ.大学入試みたいに,あちこちに解答例が […]