2023年8月10日
iPadのメインで使っているノートアプリのGood Notesがバージョンアップして5から6になった.これまでは1500円くらいの買い切りだったのが,4500円くらいの買い切りor 1500円/年くらいのサブスクになって […]
2023年8月7日
YouTubeのおすすめに,そろばん塾の様子を放映したテレビ映像がでてきた.フラッシュ暗算とか,10桁の掛け算割り算とか,人間がやっているとは思えない. しかし,そのレベルの計算能力は必要ないとはいえ,大学受験であっても […]
2023年8月6日
今回はフラジオレットの練習曲.音が裏返るし,松脂が左手につくし,いいことが何一つないし,そもそも何の役に立つのかが全くわからない.
2023年8月4日
6時半に目覚めて,まだちょっと早いかと二度寝して起きたら9時だった.可燃ゴミ収集車はすでに行ってしまった後であった.悔恨.
2023年8月3日
学生時代の友人のお子さんが,徳之島で働き始めたらしい.「四国か,えらく遠いところで働いてんのなあ」と思って地図で調べてみたら,鹿児島のずっと南だった.めっちゃ遠いではないか.徳島と徳之島の区別がついてなかった.
2023年8月3日
ほっけを食べながら,ほっけの骨の本数は個体によってどのくらい異なるのであろうか,こんなにテキトーに分布しているっぽい骨の本数が個体ごとに同じはずがない,そういえば人間の骨の本数は(数え方を揃えたら)どのくらいばらつきがあ […]
2023年8月2日
昨日,生協に買い物に行ったら,目の前の公民館に選挙ポスター用の板が置かれていた.枠の数がめっちゃ多かったので,おそらく市議会議員選か県議会議員選が近いのであろう.またバカバカしい選挙運動が始まるわけだ.世の中をマシにする […]
2023年8月1日
英語の成績,特にスピーキングが悪かったという報道がある.人の話を聞いて,それに対して自分の意見を英語で述べる,という形式らしいが,そんなの英語が十分できる人でも難しいだろ.どう考えても,英語能力というよりは営業能力の試験 […]
2023年7月30日
2日続けて猛暑日となった.ここは本当に盛岡か. しばらく暑い日々が続くようなので,ここ数ヶ月頑張って店舗まで通って買い物をしていたのを最低でも二週間やめて,全部生協の宅配にすることにした.真冬と同じで引きこもることに決め […]