日常
ヴァイオリン

散歩してたら,学生用と思われるアパートからヴァイオリンを練習している音が聞こえてきた.薄っぺらい外壁内壁のアパートだから,お隣さんがいたら文句言われそう. 塾長が京都にいた頃住んでいたアパートの隣室もヴァイオリン弾きだっ […]

続きを読む
日常

鍋を食ってたら,野菜に虫がついていた.二、三センチくらいの細い虫で,そもそも野菜を洗っている時からなんだか虫が多い葉っぱですなあと思っていたので,あまり驚きはない.そういえば,野菜の名前がわからん.生協で購入した,見たこ […]

続きを読む
ZOOM

最近ZOOMが認証を厳しくしたみたいで,iPadのOSのマイナーアップデート後でも,登録メールに届くコードを入力しなくちゃならんくなった.「これまで使用していなかった機器からのログインが…」的なメッセージが送られてくるん […]

続きを読む
日常
海鮮丼

青森の弁当業者が海鮮丼で食中毒を出したというニュースがここんとこよく流れている.どうやら,炊いた米を冷まさず運搬したことが原因の一つらしい.去年まで,微妙に酸っぱい雑炊を夏場に食していた塾長は,そして,毎年夏は何度か腹を […]

続きを読む
ペーパーライクフィルム

毎日仕事で使っているiPadとスタイラスペンであるが,なんだか最近ペン先が滑りやすくなっている気がしてた.で,こないだiPad Proを使っている生徒さんのフィルムを触らせてもらったら,塾長のiPadのフィルムとは全然違 […]

続きを読む
本日の石原学舎 2023年9月25日(月)

前期理系数学演習は本日で終了.来週からは後期演習に入る.前期はテーマごとにやってたけど,後期はごちゃ混ぜにしてる.トータルの演習が足りていないと考えられる分野と,これまでの卒業生の子たちが困ってた分野を集中的に扱う.時間 […]

続きを読む
音楽
セロ独話第17話 その4

第17話ラストはガヴォット1とジーグ.ガヴォット2を弾こうとしたら,そういえばこれまでほとんど全く練習したことがないと気づき,諦めたのでありました.そのうち補習してアップするかも.今回はiPhoneでない録音機を使って録 […]

続きを読む
音楽
セロ独話第17話 その3

今回は動画のフレームレートを60fpsにしてみた.違いがあるような,ないような.滑らかになったような,そうでもないような.

続きを読む
日常
きのこめし

塾長はほぼ毎日大根きのこ飯を食している.きのこの種類は毎日変えている.きのこを入れて米を炊いている,と言うと,生徒さんから「毎日五目飯ですか」と聞かれるのであるが,そうではない.味をつけずに,ただ一緒に炊いているだけであ […]

続きを読む
音楽
セロ独話第17話 その2

今回は前回と同じく第5番からアルマンドです.リフレッシュレートを24fps→30fps にして撮影してみましたが,塾長には違いが全然わかりません(撮影素材でも,YouTubeにアップロードした動画でも).それはそうと,Y […]

続きを読む