【高校数学・数学B】よいこの数学 解析編1.2【Σ記号・階差数列・群数列】
2025年7月2日
大変勤勉なことに,今日もアップしてます.今回は結構盛りだくさんなので,各セクションごとに教科書の練習問題をやった方がいいでしょう.と生徒さんには伝えてあります.うちの動画は,うちの生徒さん用なのであります.標準コースとか […]
【高校数学・数学B】よいこの数学 解析編1.1【等差数列・等比数列】
2025年7月1日
こっちは今日完成した分.この一週間くらいは結構勤勉です.近日中に数列の第二弾動画が出るです.本当は五月までにこのくらいはできてるはずだったんですが,塾長は大変に怠惰な人間でございまして,ダラダラしている間にこんなに遅れて […]
【高校物理・力学】みんなの物理 基礎編2.2 【コンデンサー】
2025年6月23日
二日続けてアップしてしまった.今回は静電気の応用として,コンデンサーの解説です.誘電体表面の分極電荷を求める問題なんかは,あんまやったことない受験生が多いかも.
【高校物理・力学】みんなの物理 基礎編2.1 【静電気】
2025年6月22日
お勉強関連の動画をアップするのは久しぶりです.今回は静電気について.三年前の動画は音声が小さかったので,改めて収録し直しました.
チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲イ短調「偉大な芸術家の思い出のために」
2025年6月15日
昨日の演奏会はあいにくの天気であったが,どうにかこうにか10名ほどのお客様に来ていただくことができた. 一曲目のショパンは塾長のソロであったが、案の定結構緊張してしまって,序奏のところはまあまあ綺麗に弾けたのであるが、ポ […]