2025年3月25日
うちの甥っ子が本日卒業式で,無事名古屋大学を卒業できたらしい.めでたいことだ.ちゃんとした仕事にもありつけたし,よかったよかった. せっかくなので,名古屋大学の写真を撮っておいてくれとリクエストしたら,結構たくさん写真が […]
2025年3月24日
さっきAOKIでベルト買ってきた.想定外だったのは,千円か二千円だと思っていた旧バージョンが実は四千円であったこと,そして,もう少しいいやつを買おうと思ったけど,もう少しいいやつは千円高いだけの五千円だったこと.選択肢が […]
2025年3月23日
スラックスに通しっぱなしのベルトがいつのまにか壊れてた.革の部分はまだぴかぴかなのに,金具のところが止まらん.穴にピンを入れるタイプじゃなくて,なんかギザギザの部品の摩擦を利用して止めるタイプなんだけど,摩擦が効いてない […]
2025年3月21日
今回は運動方程式の基礎について.午前中で目が覚めきっていなかったのか,最初の方は眠そうというか声が掠れてる.まあいいや. 運動方程式は,力学の最初の方でやるんだけど,座標を設定するとか時刻の原点を設定するとか,きちんとや […]
2025年3月20日
先週は灯油の注文をしなかったので,今週は注文しよう,と思って電話をかけたら「本日は対応していません」的な機械音声が流れてて,よくよくカレンダーを見てみたら今日は祝日だったらしい.世の中のカレンダーは塾長のカレンダーと違う […]
2025年3月18日
今回は一次不等式について学びます.方程式における操作と異なるのは,負の数をかけたり割ったりするときに不等号の向きが逆転することだけです.ついでに,「かつ」「または」の使い分けの練習と,前回学んだ絶対値外しの練習もしておき […]
2025年3月16日
先日YouTubeにアップした力学の解説動画であるが,言い忘れてたところと書き忘れてたところがあったので,修正版を作ってみた.全部撮り直すのはとても疲れるので,修正したい板書部分だけ改めて収録し直したのであるが,先日のや […]
2025年3月16日
これまで四年間塾長の毎日の仕事に付き合ってくれていた12.9インチのiPadでございますが,そろそろ買い替えようということで,売却することにしました.石原学舎関係者に優先的にお譲りしますので,欲しい方はご一報ください.早 […]
2025年3月13日
国公立大学も前期の発表が終わり,本年度の結果もだいたい出揃ったと言える.合格した受験生たちはそれぞれ下宿を探したり遊んだりして,残念な結果になった受験生たちは予備校を探したりしているわけだ. で,浪人をすることになった場 […]
2025年3月13日
物理の基本的な内容についての解説動画は3年ほど前にまとめて作成していたのだが,その一番最初の部分を作成することなく放置していた.ちょっと暇ができたので,三月中にそれらを作成してしまおうとただいま作業をしている.うちの生徒 […]