2024年10月10日
4月に注文していた,ハードカバー本用のブックカバーと,カードケースが本日とうとう納品された.製作者はいつも通り松坂さん.カブ仲間で(塾長はもうカブには乗ってないけど),これまでも財布とか色々作ってもらってたよ.最近はジュ […]
2024年10月8日
駅に行くついでがあったので,駅地下のむら八で生姜焼き定食を食べてきた(トンカツ屋で生姜焼きを食べるという嫌な客です).先週の生姜焼き定食と違って,ちゃんと外食の生姜焼きだった.米のクオリティも高く,キャベツもシャキシャキ […]
2024年10月5日
朝,生協に買い物に行ったら,たまたま国産牛のステーキが300gくらい売ってたので,今日は魚の日であるのを変更して,ステーキの日にした.こないだデパートの上のレストランで食べた,お好み焼きみたいな生姜焼き定食がずっと不満だ […]
2024年10月5日
うちの生徒さんが,こないだ盛岡に来た吉幾三コンサートを見てきたらしい.若いのに趣味が渋いね. 塾長はかねて公言しているように吉幾三の大ファンであるが,コンサートに行ったことはない.あんま外に出ないこともあって,情報が入っ […]
2024年10月2日
YouTubeのおすすめ動画とか,Amazonのおすすめ商品のおすすめ精度が低くてイライラする.AI時代だというのに,私の好きなものや興味のあるものすら判別できないのか. ここ二ヶ月くらい,YouTubeのおすすめ動画に […]
2024年10月1日
街に出かける用事があったので,ついでにデパートの時計売り場で時計のベルト交換をしてもらってきた.普通の時計なら,Amazonとかで安いベルトを買って自分でベルト交換できるんだけど,塾長が今メインで使っている時計はバネ棒が […]
2024年9月29日
こないだの葬式でお借りした革靴がフェラガモであったと判明した.つま先がとんがってて,ツヤツヤで,めっちゃ履きにくかったから,割と雑に扱っていたのであるが,大丈夫だっただろうか.というか,そんな高そうなものを見ず知らずのお […]
2024年9月27日
一週間ぶりにチェロに触った.盛岡は結構涼しくなっているので,もしかしたら弦が緩んでいるのではないかとびくびくしていたが,そういうことはなく,普通にほぼ正しい調弦が維持されていた.んが,やはり一週間触ってないと指先がぶよぶ […]
2024年9月26日
来週から始まる数学演習と物理演習のテキストを印刷した.今年度の生徒さんたちは全員普段の授業ではiPadを使っており,pdfのテキストでも良いかと考えていたのであるが(印刷・製本するのが面倒くさい),「pdfか紙か,どっち […]
2024年9月25日
コロナ前だと,うちから盛岡駅までタクシーで1200円程度だったと記憶しているが,今回はそれぞれ1600円,1800円だった.それに対して,名古屋駅とうちの実家の間のタクシーは,コロナ前で4800円程度,今回は5300円だ […]