やっとかめ
4月に注文していた,ハードカバー本用のブックカバーと,カードケースが本日とうとう納品された.製作者はいつも通り松坂さん.カブ仲間で(塾長はもうカブには乗ってないけど),これまでも財布とか色々作ってもらってたよ.最近はジュエリーやアート系の金工をやっている時間の方が長いらしく,半年経ってようやく届いたという次第.今回はこれまでで一番高い革で作ってもらった.経年変化した後の色艶がこれまでのものとは違うらしい.へぇ.
松坂さんの工房は受注生産で,かつほとんどのものがオーダーメイドである(革の種類とか色とか構造とか,こちらで指定できる)ので,生産効率は多分よろしくない.しかも,塾長がこれまでに注文したものは,財布などの割と一般的なものを除いて,塾長が機能的なところをうるさく注文したものばかりで,大変面倒をかけている.すんまそん.エンドピンストッパーのケースなんて,今後2度と作らないはず.

