大学入試物理

高3物理演習

10月から,大学受験生向けの物理演習講座を開講します.基本的なことがある程度わかっている受験生向けで,レベル的には東北大学をはじめとする旧帝大レベルを予定しています.ある程度難しい問題を使って,これまでに学んだ事柄を総復 […]

続きを読む
ほで始まります

物理の過去問演習をしていた生徒さんが,波の屈折法則を導くための原理名を答えよ的な問題で詰まっていたのでヒントを与えた.「ほで始まります」「すで終わります」「人名です」とヒントが続いた挙句,出てきた答えが「ほととぎす」.も […]

続きを読む
前期物理演習講座募集

新高校三年生向けの物理演習講座に空きがございます.興味のある方はご連絡ください.2月は力学の復習,3月から新たに電磁気学を学びます.数学IIIの微積分がある程度わかっていることを前提とします.キリのいい参加時期は2月最初 […]

続きを読む
物理講座

今秋より(10月か11月から),高校2年生用(中学生や高校1年生の受講もできます)の物理講座を開講いたします.一年半かけて高校物理の基本を学ぶ予定です.予備知識は数学IAIIBC(ベクトル)と数学IIIの微積分です.数学 […]

続きを読む
単振動

何年か前に,運動方程式を書き下ろして解くための練習用に,ルーチンワーク問題を10問か20問くらい作った.この辺りの作業は,厳選した数問を反復練習することで身に付く生徒さんと,少しずつ設定を変えた同じような問題を数多くやっ […]

続きを読む
物理チャレンジ対策講座

今日の過去問は,大学入試レベルでも扱えるようなちょっと気の利いたものと,スペースシャトルの減速問題.後者では解説をしている最中に解答のミスに気づき,その部分だけスキップして先に進んだ.大学入試みたいに,あちこちに解答例が […]

続きを読む
みんなの高校物理(2021年度東京工業大学物理問題III)

第3問は熱力学です.第1問,第2問は結構計算量が多かったのですが,この問題は拍子抜けするくらい軽いものでした.初見タイプのサイクルですが,問題が問うてくることを素直に答えてやればよいという,まあその,それほどおもろい問題 […]

続きを読む
みんなの高校物理(2021年度東京工業大学物理問題II)

第2問は電磁気です.力学の復習もできていい感じに仕上がっているのではないでしょうか. 書き間違い (b)の右の図の極板間隔はdではなく3d 言い間違い 0:48 誘電率→ 誘電体 問題のファイルは以下のURLに保存されて […]

続きを読む
みんなの高校物理(2021年度東京工業大学物理問題I)

問題のファイルは以下のURLに保存されています.問題を自力で解いてから動画を見ることをお勧めします.

続きを読む
本日の石原学舎 2022年5月26日(木)

理系物理演習は,先週に引き続き単振動.摩擦のある場合の単振動(もどき)や,2物体をバネで繋いだ場合の扱いについて学んだ.特に,2物体をバネで繋ぐ問題は,アプローチが三種類ほどあり(重心から見る方法,一方から他方を見る方法 […]

続きを読む