【高校物理・力学】みんなの物理 基礎編1.7【単振動】

高校力学で最も重要な単振動です.方程式と解の形を正確に覚えること(標準的な高校生の計算技術では,運動方程式を解くことができない)と,単振動のエネルギー保存則の形を正確に覚えること(以前やった力学的エネルギー保存則と同値であるが,単振動の問題に限っては単振動のエネルギー保存則を使った方が楽)と,単振動が等速円運動の正射影であることをきちんと理解して納得することが目標です.最後のところでバネに繋がれた2物体の運動という,少しだけ発展的な問題も扱っています.

Follow me!