受験物理
本日の石原学舎 2022年4月14日(木)
2022年4月14日
理系物理演習は,運動量と力積について.一応,動画は試聴してもらっているのであるが,念のためにもう一度うちでもさらっと解説をして,質問にも答えた.教科書では,運動方程式の積分として運動量と力積の関係がでてくることをきちんと […]
みんなの高校物理(基礎編4 運動量と力積)
2022年4月9日
今回は,運動量と力積についてお話しします.無条件に成立する一般原理である運動量原理(運動量と力積の関係)と,そこから条件付きで導かれる運動量保存則について,導出プロセスも含めてきちんと理解しておきましょう.衝突や分裂の計 […]
物理参考書・問題集紹介
2022年3月23日
欧米の大学の教科書は丁寧に書かれているので、実は勉強しやすかったりします。レベル的には日本の高校と大学一年生の間くらいで、英語自体もシンプルであるため,日本の高校生なら(旧帝大程度を志望しており、ある程度意欲と向上心があ […]