2025年1月1日
SEIKOから「お前の時計を今修理すれば,修理工房までの送料を無料にしてやるぞ」的な通知が届いた.ワシ,ほんの二ヶ月くらい前に動かなくなった時計の修理をしてもらったばかりなのよ.修理保証は半年だったか1年だったかあるわけ […]
2025年1月1日
旧年中は大変お世話になりました.本年もよろしくお願いいたします.
2024年12月31日
手持ちのブックカバーにオイルを塗った.一年に数回のことで,とりあえず本格的な冬の始まりの時期(今)と,灯油ヒーターを使わなくなる時期(4月くらい)は毎年決めていて,あとはテキトー 最初の色は右下の赤いやつを除いて全部ほぼ […]
2024年12月29日
G.ガルシア=マルケス「百年の孤独」再読了 最近文庫本化されて話題の本を10年ぶりに読み返してみた.記憶があいまいで,半分くらいまでの内容は割とはっきり覚えているのであるが,そのあとのところは覚えていない.途中で投げ出し […]
2024年12月27日
石原学舎は本日が仕事納め.この年末年始は九連休になるらしい.いつも半分休んでるみたいなもんだから,実感は特にない.連休と言っても質問対応とかは年中無休でやってたりする.仕事熱心なのかそうでないのか,自分でもよくわからん.
2024年12月26日
盛岡で真夜中にチャリの酔っ払い運転をして罰金十万円取られた人がいるというニュースが流れている.最近法律が変わったとかで,見せしめのつもりなんだろう.そのような法改正もアホらしいし,実際に適用してしまったのもアホらしい.世 […]
2024年12月22日
A.ウィアー「プロジェクト・ヘイル・メアリー」読了 見たことのない部屋で記憶を失った状態で目覚めた語り手が,自分が他星系を航行中の宇宙船の中で人工冬眠状態であること,他のクルーは人工冬眠中に死亡していて,宇宙船内には自分 […]
2024年12月22日
NHKからの「金払え」的な紙がポストに入っていた.石原学舎にはテレビもチューナーもないので支払い義務はない.大学入学とともに実家を出て以来,テレビが自宅や自室にあった期間は5年未満である.ここ数年はAmazonプライムと […]
2024年12月18日
伊藤恵子「チャイコフスキー」読了 来年の演奏会でチャイコフスキーを演奏するため,ちょっとお勉強でもしようかと読んでみた.伝記なんてどれでも大して変わらんやろ,と思っていたが,これまで読んだ中でも超弩級の本かもしれない. […]
2024年12月17日
お問い合わせフォームが使えなくなっていることが判明.以前と同じで,gmailがスパム対策かなんかでなんかの認証を求めているということだがなんだかよくわからんので,お問い合わせフォームにあるメールアドレスにメールを直接送っ […]