音楽
催事調査票

10月28日に,生徒さんと一緒にマリオスでピアノ合わせみたいなことをする.一般公開はしないので,内輪の発表会みたいなもの.それで,催事調査票なるものを提出しなくてはならないのであるが,これが中途半端に不便なものなのだ. […]

続きを読む
日常
寒い

台風が過ぎてからの盛岡はえらく寒い.最低気温が一桁とか,最高気温が10度台とか,都会なら冬ではないか.今日なんか,真昼間の散歩なのに半袖は無理という,一体何月だという涼しさだった. 散歩といえば,塾長は散歩中にiPhon […]

続きを読む
日常
迷惑メール

ちょっと前のニュースに,国税庁を騙る詐欺メールの話があった.確かに,先月か先々月あたりから,うちにも国税庁メールが来てた.国税庁がうちのメールアドレスを知っているはずがないので詐欺であることは明らかであったが,yahoo […]

続きを読む
日常
外出

めっちゃ天気がよくて,しかもそんなに暑くなかったので,久々にチャリで外出して色々と用事を済ませてきた. まずは,盛岡駅に行って新幹線の切符を買った.今月末に名古屋に帰省する予定を立てているので,座席が空いているうちにさっ […]

続きを読む
日常
Python

生徒さんが,情報の授業でPython を使っているという話をしてた.そういえば,最初の数ページしか読んでないPyshon の本があったなあと思い出し,パラパラ見てみた.何で最初の数ページしか見てないのかはすぐわかった.タ […]

続きを読む
読書
ヒトコブラクダ層ぜっと

万城目学「ヒトコブラクダ層ぜっと」読了 今週末はずっとこれを読んでた.めっちゃ長かったけど,満足.ねえさんに借りた本だべ. この著者の本は,妙ちきりんな人々とわけのわからん設定のものが多いが,今回の作品はこれまでにも増し […]

続きを読む
日常
晩夏

今日も昼間は30度近くまで気温が上がったのであるが,夕方になると涼しくなった.6時ごろチャリで外をぶらっと走ると,夏の終わりの匂いがした.この匂いがもう少し土臭い感じになると秋なのですな.

続きを読む
日常
ホームセンター

ホームセンターで洗剤や石鹸を買ってきた.今日は30度近い気温で結構暑かったにもかかわらず,ホームセンターに入っても全然涼しくない.ガラス窓の注意書きを見ると「官公庁のお達しにより,電気をけちります」的なことが書いてある. […]

続きを読む
ポンペイ

こないだの英語の授業で,長文のネタがポンペイ遺跡だった.当然知っている話だと思ってたら,生徒さんは二人とも「??」という顔をしていたので「君たちはものを知りませんなあ」と笑っていたのであるが,よくよく考えると塾長も中高生 […]

続きを読む
日常
可燃ゴミ

寝坊して可燃ゴミを出せなかった.がっかり.

続きを読む