大学入試物理

みんなの高校物理(基礎編7 単振動)

今回は単振動を学びます.円運動と同じで,運動方程式を(標準的な高校生の)計算技術で解くことはできません.したがって,方程式と解をセットで確実に覚えておくことが必須です.これができていれば,単振動の問題の8割以上はルーチン […]

続きを読む
みんなの高校物理(2022年度東京工業大学物理問題3)

気の抜けた問題,とまでは言いませんが,あまりピリッとしない感じです.吸熱から放熱への切り替え点を求める問題は少し珍しいかもしれません. 2022年度の東京工業大学の問題は,この大学のセットとしては標準的で,計算量も制限時 […]

続きを読む
みんなの高校物理(2022年度東京工業大学物理問題2)

第一問が気の抜けたビールのようなつまらない問題だったのに対し,第二問は盛りだくさんで教育的な良い問題であると思います.電磁気学の学習が一通り終わっているのであれば,理解を一通り確認するために取り組んでみてもいいでしょう. […]

続きを読む
みんなの高校物理(2022年度東京工業大学物理問題1)

問題のファイルは以下のURLに保存されています.問題を読んでから動画を見ることをお勧めします.

続きを読む
みんなの高校物理(2022年度京都大学物理問題III)

第3問は理想気体とゴム紐の熱力学です.ゴム紐のサイクルを扱った問題は2007年度にも京都大学では出題されているのですが,そのときはサイクルの熱効率を計算させ,それがカルノーサイクルのものと一致することまで計算させるという […]

続きを読む
みんなの高校物理(2022年度京都大学物理問題II)

電流回路における重ね合わせの原理がちょっと珍しい(というか,大学入試では初めて見ました)出題でした.解説の中で出てくるRが,合成抵抗のRなのか,単独の抵抗Rなのか注意しながら試聴しないと混乱するかもしれません. 問題のフ […]

続きを読む
みんなの高校物理(2022年度京都大学物理問題I)

問題のファイルは以下のURLに保存されています.問題を読んでから動画を見ることをお勧めします.

続きを読む