受験物理

本日の石原学舎

物理演習は運動方程式を書き下ろしたり解いたりする練習.力を丁寧に全て書き出し,座標をきちんと設定してから,一つ一つ方程式を立てる.それから,未知数を確認して連立方程式を丁寧に解く.このルーチンワークを確実にこなすだけで, […]

続きを読む
本日の石原学舎

物理演習は,運動の3法則について.運動方程式を立てる際の注意事項を述べてから,高校物理で現れる力の性質についていくつか決まり事を話した.摩擦力の定義なんかは基本法則というよりは,「そういうモデルで計算することにしました」 […]

続きを読む
物理参考書・問題集紹介

欧米の大学の教科書は丁寧に書かれているので、実は勉強しやすかったりします。レベル的には日本の高校と大学一年生の間くらいで、英語自体もシンプルであるため,日本の高校生なら(旧帝大程度を志望しており、ある程度意欲と向上心があ […]

続きを読む