音楽

日常
東京出張新着!!

東京出張は無事終了.東京はめちゃくちゃ暑かった.あんなところで毎日働けるとは,東京人たちの体力に脱帽ですわ. トリオのレッスンは刺激的であった.自分が普段なんも考えずに音出してるということが今更ながらよーくわかった.本番 […]

続きを読む
音楽
チェロ教室

一年に何回か,チェロ教室の問い合わせをいただきます.ここ10年ほど,チェロ教室の方は,石原学舎のコマに空きがある時しか生徒さんを受け入れておりません.今年度は空きコマがございませんのでチェロの生徒さんは新規に受け入れられ […]

続きを読む
音楽
リハーサル

本日は朝から夕方まで,10/4の東京公演に向けてのリハーサル@マリオス. 一日中チェロ弾いてて満足だぜ.椅子がイマイチで腰がちょっと痛いけど.そして三週間後はこーの氏の師匠(めっちゃ偉い人)のレッスンを受講しに上京予定. […]

続きを読む
音楽
チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲イ短調「偉大な芸術家の思い出のために」

昨日の演奏会はあいにくの天気であったが,どうにかこうにか10名ほどのお客様に来ていただくことができた. 一曲目のショパンは塾長のソロであったが、案の定結構緊張してしまって,序奏のところはまあまあ綺麗に弾けたのであるが、ポ […]

続きを読む
音楽
公開レッスン終了

イムジチの元コンサートマスターであるアゴスティーニ教授による公開レッスンを受講・聴講してきた.大変充実したレクチャーで,見てて大変楽しかった.うちのヴァイオリン弾きが色々とツッコミを受けている姿を見るのは気分の良いもので […]

続きを読む
音楽
明日演奏会

明日6/14(土)17:00より,岩手県公会堂21号室にて,薫トリオ演奏会を開催いたします.お時間のある方は是非.今回はベートーヴェンのクロイツェルソナタとチャイコフスキーのピアノ三重奏曲という,聴きごたえのある超重量級 […]

続きを読む
音楽
ペダル

最近は楽譜をiPadで見ることが増えてきた.ちょっと小さいけど整理に便利というのがある.んが,ページを捲るのが大変難しく,手でめくったり,ウィンクでめくったり,ペダルでめくったりと色々試してきた.手でめくるのは不可能なこ […]

続きを読む
音楽
シューベルト「断章」

10年以上前の録音録画を見つけたので,編集してアップした.家庭用ビデオカメラで客席最後部から撮っているので,画像が小さくて粗い.ので,編集ソフトでノイズを乗せてさらに白黒にした.昭和のテレビっぽくなって,これはこれでOK […]

続きを読む
音楽
2025薫トリオ

来週末,薫トリオ演奏会を開催いたします.お時間のある方はぜひ.どの曲も演奏会で全楽章聴く機会はほとんどない,そして全楽章演奏する機会もほとんどない超名曲です.

続きを読む
音楽
2025薫トリオ演奏会

演奏会告知です. 昨日,ピアノの河野氏が盛岡に来て,本番会場である岩手県公会堂でリハーサルをしました.ということで,リハーサル風景の極々一部を紹介します.盛岡公演当日は,市内の中高生がちょうど定期試験期間中のため,石原学 […]

続きを読む