読書

読書
スウェーディッシュ・ブーツ

ヘニング・マンケル「スウェーディッシュ・ブーツ」読了 図書館でテキトーに引っこ抜いてきた本.著者の名前は今回初めて知った.主人公である語り手は,70歳目前の引退した元外科医で,スウェーデンの群島の一つにひっそりと暮らして […]

続きを読む
読書
六月のぶりぶりぎっちょう

万城目学「六月のぶりぶりぎっちょう」読了 二つの短編(中編?)が入っている.いつも通りというか,二作ともけったいなお話である.一作目は,京都での学生時代にボロ女子寮に入っていた女子大生の話.同じ寮の中に少なくとも12回生 […]

続きを読む
読書
鼠,滝に打たれる

赤川次郎「鼠,滝に打たれる」「鼠,恋路の闇を照らす」読了 高校時代,教室のロッカーの上に誰かが持ってきた三毛猫ホームズシリーズが何冊か置いてあって,授業中に読んでたことがある.赤川次郎氏の作品を読むのは多分それ以来.当時 […]

続きを読む
読書
City

アレッサンドロ・バリッコ「City」読了 10歳か11歳の天才少年グールドと,ひょんなことでグールドの家政婦となったシャツィを中心として話が進んでゆく.全体的に支離滅裂で,イメージとしては彼ら以外の世界が予定調和を保って […]

続きを読む
読書
黒牢城

米澤穂信「黒牢城」読了 先週久しぶりにモスビルの丸善に行った時買ってきた本.タイトルと表紙のイメージから,横溝正史的な現代のお話かと思ってたら,時代物だった. 織田信長に背いて尼崎の城に籠った荒木村重と城の土牢に入れられ […]

続きを読む
読書
ERUPTION

M.Crichton, J. Patterson "ERUPTION"読了 夏休みに海外旅行に行った生徒さんが(というかおそらく保護者の方が)お土産に買ってきてくれた分厚い本を読み終わった.そういえば修学旅行で海外に行っ […]

続きを読む
読書
The Blues I'm Playing

L.Hughes "The Blues I'm Playing" 読了 短編集「MUSIC STORIES」から.若い芸術家を支援することを生き甲斐にしている超リッチな未亡人が,ハーレムでピアノを弾く黒人少女を見出す.ア […]

続きを読む
読書
DUNE 砂の惑星

F.ハーバート「DUNE 砂の惑星」読了 地球を離れて宇宙帝国を築いた未来の人類の闘争の話.主人公ポールは父親であるレト公爵が皇帝の命令で不毛の砂の惑星に領地替えさせられたのに伴い,母であるジェシカとともに彼の地に降り立 […]

続きを読む
読書
ソラリス

レム「ソラリス」読了 表面のほとんどを海で覆われた惑星ソラリスの調査をしている研究者が,ソラリスの宇宙ステーションで様々な現象に悩まされる,という話.ソラリスの海はどうやら知性を持っているらしいと考えられている.そう考え […]

続きを読む
読書
TRUE TALES OF AMERICAN LIFE

P.Auster 編 "TRUE TALES OF AMERICAN LIFE" 挫折 最近亡くなったアメリカ人作家P. Austerが,どこかのラジオ局のパーソナリティーを務めていた時,視聴者から送られてきた実話をまと […]

続きを読む