2025年1月6日
石原学舎は本日から通常営業.といっても,普段から半ドンみたいな生活をしているのであんまり変わらん.ちなみに我が妹は今日も仕事を休んでいるのであるが,その理由はディズニーのレストランの予約をしなくてはならないからという,意 […]
2025年1月1日
旧年中は大変お世話になりました.本年もよろしくお願いいたします.
2024年12月27日
石原学舎は本日が仕事納め.この年末年始は九連休になるらしい.いつも半分休んでるみたいなもんだから,実感は特にない.連休と言っても質問対応とかは年中無休でやってたりする.仕事熱心なのかそうでないのか,自分でもよくわからん.
2024年12月17日
お問い合わせフォームが使えなくなっていることが判明.以前と同じで,gmailがスパム対策かなんかでなんかの認証を求めているということだがなんだかよくわからんので,お問い合わせフォームにあるメールアドレスにメールを直接送っ […]
2024年12月12日
こないだ生徒さんと雑談してたら,紅白の話になった.その生徒さんは昭和の歌謡曲を最近聴いているらしく,中森明菜とか異邦人とか,塾長がガキンチョの頃の曲名が出てきて驚いた.この生徒さんだけでなく,チェッカーズのような昭和歌謡 […]
2024年12月12日
石原学舎では黒板に文字を書く代わりにiPadに文字を書き,それをプロジェクターで映したりZoomで画面共有しながら解説をしている.今使っているiPadは3年半ほど前に購入したもので,最近は2コマの日ならモバイルバッテリー […]
2024年12月10日
授業が終わった時に,OGのTさんがふらっと顔を見せてくれた.黒板チョークじゃなくて,タブレット・プロジェクターでやってることに驚いていた.確かに,チョークの粉が邪魔だということでタブレット・プロジェクターに変えたのが3年 […]
2024年12月5日
後期物理演習はまずまずのペースで進んでいるので,二冊目のテキストを印刷製本した.これ使うのは2年ぶりだ.理科は図が多いのでテキストのページが増える.今回のやつは140ページくらいになった.本当は一冊にまとめたいのが二分冊 […]
2024年12月3日
中1英語は,中高一貫校用の問題集を二冊修了.中学範囲は全部終わった.すぐに高校範囲に入ってもいいけど,一休みしてもらってしばらくは公立高校の過去問で全体的な復習をしつつ,よく間違えるところを重点的にチェックするだ. ペー […]
2024年11月23日
ポリシーというほど大袈裟なものではないのであるが,生徒さんたちには時々どういう時にマスクしてほしいか説明している. マスクをどうするかという話の大元は,生徒さんたちが風邪をひかないように,という配慮では全くなく,塾長は絶 […]