2024年度終了

本日で2024年度の大学受験生のクラスが全て終了.あとは頑張って受験してもらって,合格発表を神頼みしながら待つモード.オンラインでの質問は受け付けてるけど.iPad のノートアプリを使った質問システムは結構便利だと思って […]

続きを読む
よいこの高校数学 代数編1.1指数法則・展開

新年度は高1の標準コースを募集しない予定で,その代わりに教科書+αレベルの内容の解説動画を一年かけて一通り作成することにした.石原学舎では演習をメインにしたいのであるが,教科書レベルのことが身についていない生徒さんが結構 […]

続きを読む

OGのAちゃんが春休みで帰省中らしくお土産を持って現れて,喋るだけ喋って帰って行った.無事進級できたらしい.えがったえがった.ご両親もほっとされていることであろう.進級できるかできないかって,本人よりも保護者の方が絶対に […]

続きを読む
祝合格

自治医科大学医学部医学科合格!!おめでとうございます.

続きを読む
テキスト

京大にいるOBの子から「家庭教師のバイトすることになったので,テキスト売ってくれ」的なメールが届いた.バイトとしては家庭教師はかなり実入りがよろしいのだ(もちろん,登録先の派遣会社や,お伺いすることになるご家庭によっても […]

続きを読む
コンプリート

石原学舎の数学テキストのうち,最も難しいものはこれまでコンプリートした生徒さんはいなかったが,先日とうとう本編をコンプリートした生徒さんが現れた(ちなみに,模擬試験編もあり,こちらはコンプリートした生徒さんはおらず,そも […]

続きを読む
2025みんなの高校物理入試直前典型問題演習④

第4弾は,誘電分極についてです.このテーマは,わかっていない受験生が多いものの最たるものです.恥ずかしながら,現役の受験生だった塾長も,模擬試験でこのような問題を見て完全にお手上げでした.そもそも,誘電体と導体の性質の違 […]

続きを読む
雪かき

今シーズン初雪かき. 今年は気温の低い日が少なく,雪も少ない.今週はちょっと多めで,こないだ来た生徒さんから「一歩も外に出てないですよね」と言われて,玄関に雪が積もっているのに気がついた.今日は気温が低かったのか,サラサ […]

続きを読む
お隣さん

昨年末から,4号線沿いのお隣さんの会社が引越しをして,なんか改装工事っぽいことをしていた.同じ会社が戻ってくるのか,それとも別の会社が戻ってくるのか,どっちやろ,と思ってたら,別の会社が入ったらしくて,川徳のタオル詰め合 […]

続きを読む
2025みんなの高校物理入試直前典型問題演習③

なんか予定よりもペースがはやいですが,入試物理典型問題演習の第3弾です.今回は位相速度と群速度です.そもそも,波の式を見た時に,そこから波長とか速度とかを読み取ることができる受験生がどんだけいるんだろう,という疑問・疑惑 […]

続きを読む