塾
よいこの高校数学(教科書編 数学II三角関数3)
2022年3月27日
三角関数の最後は,加法定理の応用としていくつかの重要公式を扱います.これらの公式は全て加法定理から簡単に導出できるものばかりですから,度忘れしても必ず自力で導出できるように訓練しておいてください.基本がわかっているという […]
よいこの高校数学(教科書編 数学II三角関数2)
2022年3月27日
三角関数1に続き,三角関数の初等的性質の確認をし,加法定理の紹介をします.証明は手間がかかるので教科書に任せます.本格的な応用は三角関数3にまわします.ここにでてきた「公式」はすべて自力ですぐに導出できるようになっていな […]
よいこの高校数学(教科書編 数学II三角関数1)
2022年3月27日
これから不定期に,教科書レベルの事柄や例題の解説動画をアップロードします.高校数学の全分野を網羅する予定はなく,各々の分野で解説する事柄の内容やレベルもまちまちです.石原学舎で教えていて,多くの生徒さんがあやふやであると […]
英語参考書・問題集紹介
2022年3月27日
英語については,学年別ではなく内容別に紹介します. 重要度から言うと,文法と単熟語が全体の8割くらいを占めると思ってください.細かいところまで知っている必要はありませんが,これらの初歩が身についていないとお話になりません […]
化学参考書・問題集紹介
2022年3月24日
化学の困ったところは、数学や物理ほどシンプルな理論的説明がなく、そのような説明ががあるような場合でも大まかな傾向しか導き出されないため、覚えないといけないことが多くて大変なことです。それでも、物理の知識があれば理解が深ま […]
物理参考書・問題集紹介
2022年3月23日
欧米の大学の教科書は丁寧に書かれているので、実は勉強しやすかったりします。レベル的には日本の高校と大学一年生の間くらいで、英語自体もシンプルであるため,日本の高校生なら(旧帝大程度を志望しており、ある程度意欲と向上心があ […]