塾
よいこの高校数学 代数編1.5 絶対値・平方根2
2025年3月6日
今回は場合分けの練習としての絶対値外し,平方根外し.場合分けの境目の値を意識して,数直線を描くことでミスを減らすことが大切である.公立中学校で数学の成績が良かった子の中には,ちゃんと図を描いたり,実験をしたり,という作業 […]
よいこの高校数学 代数編1.4 平方根1・対称式
2025年3月5日
今回は,平方根(有理化と二重根号外し)と,対称式についてです.対称式の計算は,公式を覚えるのではなくて,目的意識を持って欲しい形を作り,いらんところをカットする,という,なかなか教育的なものです.苦手にする人が多いので, […]
よいこの高校数学 代数編1.3 因数分解2
2025年3月3日
因数分解第2弾.数学II範囲のこともやっているのであるが,一気にやってしまったほうが見通しが良いのでここにまとめておいた.というか,我々が高校生の時は一年生の最初でここまでやってた.現行の指導要領で分割している意味がわか […]
よいこの高校数学 代数編1.2 因数分解1
2025年3月1日
展開編に続いて因数分解編.20分以内におさめるぞ,という希望的観測は実現せず,25分かかってしまった上に,前編後編に分けることになってしまった.そんなもんだ. 今回の前編は,主に2次式の因数分解を扱っている.いわゆるたす […]
よいこの高校数学 代数編1.1指数法則・展開
2025年2月20日
新年度は高1の標準コースを募集しない予定で,その代わりに教科書+αレベルの内容の解説動画を一年かけて一通り作成することにした.石原学舎では演習をメインにしたいのであるが,教科書レベルのことが身についていない生徒さんが結構 […]