2023年11月8日
本日の高校物理は,めっちゃ久しぶりにコンデンサー.結構基本的なところが抜けていて,塾長冷や汗です.力学と電磁気学は,物理の柱なので,できれば毎日取り組んでもらえるとありがてえなあと毎年思っておるです.熱力学の問題にも取り […]
2023年11月6日
例年,修学旅行に行く生徒さんにお金を渡して,北野天満宮とか太宰府天満宮で合格祈願のお守りを買ってきてもらっていた.昨年は京都に行った生徒さんが一個3000円の超豪華お守りを買ってきてくれて仰天したのであった.今年は,ご家 […]
2023年11月2日
塾長はがさつなので,玄関の靴やサンダルは基本的に揃えられていない.んが,時々生徒さんが帰った後で靴が綺麗に揃えられていることがあり,一体何事だろうか,座敷童子が現れたのであろうか,その割には儲かりませんな,と思っていた. […]
2023年9月29日
最近ZOOMが認証を厳しくしたみたいで,iPadのOSのマイナーアップデート後でも,登録メールに届くコードを入力しなくちゃならんくなった.「これまで使用していなかった機器からのログインが…」的なメッセージが送られてくるん […]
2023年9月26日
毎日仕事で使っているiPadとスタイラスペンであるが,なんだか最近ペン先が滑りやすくなっている気がしてた.で,こないだiPad Proを使っている生徒さんのフィルムを触らせてもらったら,塾長のiPadのフィルムとは全然違 […]
2023年9月25日
前期理系数学演習は本日で終了.来週からは後期演習に入る.前期はテーマごとにやってたけど,後期はごちゃ混ぜにしてる.トータルの演習が足りていないと考えられる分野と,これまでの卒業生の子たちが困ってた分野を集中的に扱う.時間 […]
2023年9月21日
生徒さんにお貸ししていた本がどさっと返却された.貸していたことすら忘れている本もいくつか. 左奥は塾長が受験生時代に使っていた数学の参考書.行列とか一次変換の若干抽象的な問題がいくつかあって,面白がってもらえるかと思って […]
2023年9月19日
オンライン指導では,GoodNotes かアップル純正のフリーボードというアプリを使っている.最近GoodNotesをアップデートしてから調子が良くないので,フリーボードを使うことが多い.ただ,フリーボードも純正アプリの […]
2023年9月17日
石原学舎のオンライン指導では,ZOOMとGoodNotes を組み合わせることが多い.ZOOMで喋りながら,GoodNotes を共有する感じ.生徒さんが問題を解いているところに,ほぼリアルタイムでコメントしたり書き込ん […]
2023年9月17日
10月から,後期理系数学演習講座を開講いたします.月曜日21:00~22:30のコマです.教室には空席が1つ,オンラインであればいくらでも空席がございます.ご興味のある方はお知らせください.レベル的には,旧帝大の問題のう […]