2025年9月14日
チェロアンサンブル盛岡(Cello Ensemble Morioka 通称CEM)再始動? 久しぶりにチェロアンサンブルを石原学舎でやった.演奏会自体は10年前にやってから休止しているけど,塙さんがチェロ持って盛岡に来た […]
2025年9月7日
チラシができたでよ.ご都合よろしい方は是非どうぞ.
2025年9月6日
ドイツの音大に留学しているOBの子が,コンクール前のリハをするというので見学してきた.元気そうで何より.どらやきと麦茶ももらっちゃったよ.おひねり渡している年配のお客さんを見て,ああ,ワシもなにか包んでくるんだったと後悔 […]
2025年8月28日
東京出張は無事終了.東京はめちゃくちゃ暑かった.あんなところで毎日働けるとは,東京人たちの体力に脱帽ですわ. トリオのレッスンは刺激的であった.自分が普段なんも考えずに音出してるということが今更ながらよーくわかった.本番 […]
2025年8月24日
一年に何回か,チェロ教室の問い合わせをいただきます.ここ10年ほど,チェロ教室の方は,石原学舎のコマに空きがある時しか生徒さんを受け入れておりません.今年度は空きコマがございませんのでチェロの生徒さんは新規に受け入れられ […]
2025年8月9日
本日は朝から夕方まで,10/4の東京公演に向けてのリハーサル@マリオス. 一日中チェロ弾いてて満足だぜ.椅子がイマイチで腰がちょっと痛いけど.そして三週間後はこーの氏の師匠(めっちゃ偉い人)のレッスンを受講しに上京予定. […]
2025年6月15日
昨日の演奏会はあいにくの天気であったが,どうにかこうにか10名ほどのお客様に来ていただくことができた. 一曲目のショパンは塾長のソロであったが、案の定結構緊張してしまって,序奏のところはまあまあ綺麗に弾けたのであるが、ポ […]
2025年6月15日
イムジチの元コンサートマスターであるアゴスティーニ教授による公開レッスンを受講・聴講してきた.大変充実したレクチャーで,見てて大変楽しかった.うちのヴァイオリン弾きが色々とツッコミを受けている姿を見るのは気分の良いもので […]
2025年6月13日
明日6/14(土)17:00より,岩手県公会堂21号室にて,薫トリオ演奏会を開催いたします.お時間のある方は是非.今回はベートーヴェンのクロイツェルソナタとチャイコフスキーのピアノ三重奏曲という,聴きごたえのある超重量級 […]
2025年6月13日
最近は楽譜をiPadで見ることが増えてきた.ちょっと小さいけど整理に便利というのがある.んが,ページを捲るのが大変難しく,手でめくったり,ウィンクでめくったり,ペダルでめくったりと色々試してきた.手でめくるのは不可能なこ […]