時事

時事
中日ドラゴンズ

清原氏 中日来季ヘッドに急浮上(デイリースポーツ) 史上稀に見る低空飛行を続けている我が中日ドラゴンズであるが,全国紙よりも信頼度の高いスポーツ紙に上記のような信頼度0の見出しが出ていた.もし実現したら,監督とヘッドコー […]

続きを読む
異色

朝日新聞のネット版に,若手京大准教授が数学の賞をもらった,という記事が出てた.その方が,東大を飛び級で卒業して大学院に進み,博士課程を中退して23歳で京大の数理解析研究所の助教になったという経歴を,その記事では「異色」と […]

続きを読む
時事
盛岡市長

今日ポストに入ってた盛岡市の広報誌を見て,市長が交代したことを知った.そういえば先月選挙あったな.塾長が盛岡に来てからはずっと前市長だったような気がするから,在任期間が大変長かったというのがわかる.国会議員もそうすべきだ […]

続きを読む
時事
日本凋落の元凶としてのジャニーズと百均

塾長は常々生徒さんたちに,日本をダメにした原因はジャニーズと百均だと言ってきた.これらはもちろん比喩的なもので,ジャニーズの代わりにモーニング娘。とか(自動変換で勝手に。がつくのが気持ち悪い)AKBなんとかとか,おニャン […]

続きを読む
日常
給食

広島の給食業者が潰れて寮の食事が出なくなったというニュースがちょっと前にあり,大変なことですなあと思ってたら,同じ業者が岩手にも出張ってて,岩手の施設でも困ったことになっているらしい.どうしてそんな遠いところにある業者が […]

続きを読む
日常
投票

本日は県知事と県議会議員の選挙.毎回のことであるが,塾長に選択肢は与えられていない.錆びた斧と,破れたパンツとどっちがいいですか,と聞かれたら「どっちもいりません」と答えるしかないだろう.でも,民主主義という怪物は,我々 […]

続きを読む
時事
選挙

昨日,生協に買い物に行ったら,目の前の公民館に選挙ポスター用の板が置かれていた.枠の数がめっちゃ多かったので,おそらく市議会議員選か県議会議員選が近いのであろう.またバカバカしい選挙運動が始まるわけだ.世の中をマシにする […]

続きを読む
全国学力テスト

英語の成績,特にスピーキングが悪かったという報道がある.人の話を聞いて,それに対して自分の意見を英語で述べる,という形式らしいが,そんなの英語が十分できる人でも難しいだろ.どう考えても,英語能力というよりは営業能力の試験 […]

続きを読む
日常
電子タバコ

Guardian Weekly を読んでたら,あるコラムニストが「UKの道端には電子タバコが捨ててある.電子タバコにはリチウム電池が使われていて環境負荷がかかってけしからん」的なことを書いていた. 環境がどうこうじゃなく […]

続きを読む
日常
山下達郎

ジャニー喜多川が男色ペドフィリアであることは昔からよく聞く話であったが,山下達郎氏がジャニーズに嫌々ながら曲を提供していたわけではなかったらしいということを今回の氏のコメントで初めて知って大変驚いている.

続きを読む