マイク
ドイツの音大に留学しているOBの子が,コンクール前のリハをするというので見学してきた.元気そうで何より.どらやきと麦茶ももらっちゃったよ.おひねり渡している年配のお客さんを見て,ああ,ワシもなにか包んでくるんだったと後悔した.直前に川徳で時計のベルト交換したせいで,金目のものはSuicaしか残ってなかったです.
んで,前から彼のYouTubeの音がええなあと思っていたので,録音録画担当のお父上に機材を見せてもらってお話を伺った.マイクはAKGとノイマンをお持ちということで,今回はノイマンのやつを2本(matched pair なのだと)を使っておられた.うらまやしい.塾長では手が出ないお値段のマイクたちで,やっぱプロを支えるご家族は思い切りが良いというか,なんというか.まあ,音がいいのは演奏技術が高いというのが一番大きいと思うけど.
ちなみにこの生徒さんは合格実績には載せていない.石原学舎は彼の音大合格に一ミリも貢献してないわけで,それで合格実績に加えてたらそりゃ詐欺でしょ.