【高校物理・力学】みんなの物理 基礎編1.5【エネルギーと仕事】

先週アップロードした動画の改訂バージョンです.エネルギー原理の解説の,仕事計算の部分を少しだけ変更してみました.石原学舎で教えていても,予備校で教えていても,仕事の定義と計算のところがどうにもうまくできません.線積分をちゃんとやるには,曲線をパラメタ表示して置換積分しなくちゃならん(それでも厳密性は無視している)のですが,さすがにそれをやる時間はない.でも,位置エネルギーの計算をするにはどうしても最低限の積分計算が必要で…というところが悩ましい.

ちなみに「基礎編」とありますが,これは「大学の理系学部を物理で受験する人の」基礎,という意味です.

Follow me!