高速バス

例年,一高の理数科の皆様方はこの時期に筑波研修と称する修学旅行みたいなものに行く.その交通手段が高速バスで,なんかものすごく気の毒だという話.塾長は一度だけ,若くて体力のあった頃に盛岡と東京を夜行高速バスで往復したことがある.眠れないということはなかったが,むしろ起きてはいないというくらいの夢現状態で数時間を過ごした.新宿駅か池袋駅に降り立った時に体がだるくて仕方なかったのを思い出す.2度と高速バスは使うまい,新幹線万歳と誓ったのであった.

で,塾長の知る限りこの筑波研修は毎年バスで往復しているようなのだが,なんで新幹線にしてやらんのだろう.修学旅行だから,狭いところでみんなでガヤガヤする思い出を作らせてやろうというありがた迷惑な親切心なのか,何か別の理由があるのか.新幹線で往復したところで,学割や団体料金(人数少ないから無理か)を考えれば往復で2万程度で済むはずで,そんなの学校や教育委員会の予算を考えれば誤差の範囲内だろうし,足らなければ管理職が夏のボーナスを寄付すればいい話だし,あるいはOBに寄付を募れば宿泊費やお小遣いだって捻り出せるんじゃねえか?寄付金が使えないにしても,せめて,金を出せる生徒さんは新幹線にするという選択肢を与えるくらいのことはできないものか.

選択肢と言えば,学生時代の演奏旅行の移動手段で紛糾した(らしい)ことを思い出す.東北地方への演奏旅行の時,最初の会場は福島だった(原発事故で有名になった双葉町とかにも行ってるはず).塾長は当たり前のように他のみんなと一緒に新幹線で京都から出発したのであるが(ちなみに,新幹線出発の20分だか30分前だかに下宿で目覚めて置いてきぼりにされそうになった子がいた.「絶対無理だと思った」と言ってたらしい),出発直前になって一部の団員が「新幹線に乗る金なんてない」と騒ぎ出したらしく,そいつらは前日夜から夜行列車で出発した.安い方の(そしてしんどい方の)選択肢があった方が良い場合もあるのだなあと.オーケストラ団員100人の移動でも直前の予約変更ができたわけで,もっと少ない人数であれば,より柔軟な対応ができるはずだと思うんだが.

Follow me!