電動アシスト自転車
何年か前から「買うぞ買うぞ」と言っていた電動アシスト自転車を買って,とうとう現物が到着した.見よ,この勇姿.

どこからみても通学・通勤用自転車だ.塾長は学校にも会社にも行かないけど.
高校に勤めていた頃にカブを買って,それ以来10年以上カブに乗り続けてきた.どこへ行くにもカブであったが,クソドライバーどもに煽られることが多いのと,さすがに運動不足なのではないかということで数年前にクロスバイクを購入した.変速機がついてるから坂道も楽々登れるよ,と言われたのであるが,坂道だとものすごくペダルを早回ししなくてはならず,エネルギー保存則が確かに成立していることを実感したのであった.また,街まで出るのは良いのであるが,買い物をして荷物が増えてから石原学舎に帰るのが結構面倒くさい.そこで,ちょっと前から春になるたびに電動アシスト自転車を買おうと決心していたのが,ようやく実現したと.
昨日と今日ちょっと走った感じだと,坂道でしんどいことは全くなくなった.以前来ていたうちの生徒さんが「坂道だと電動チャリに乗った爺さんに普通に追い抜かれる」と言っていたのがよくわかった.走り出しもぐいっと加速する感じでとても楽である.運動不足を解消しようとクロスバイクにしたのに,また堕落する方向に進むことになってしまった.塾長はダメな人間だ.