理系化学演習

二週間ぶりの化学演習.この講座は高2の生徒さんが対象になっている.今週と来週は熱化学を扱うことにしている.塾長が受験生だった頃と,熱化学方程式の書き方が変わったのでちょいと注意が必要だ.というか,今の2年生が使っている教科書から,書き方が大学の教科書と同じものに変更されたのである.ただ,市販の問題集や参考書の大部分は昔の表記のままなので,どちらでも読めるようにしておく必要がある.書き方が違うと言っても内容は同じなわけで,エネルギー図(エンタルピー図)を描けば,そしてエンタルピーが一種の位置エネルギーであることを理解していれば,計算で困ることはない.とりあえずの目標は,それぞれの「〜熱」「〜エネルギー」の定義を確実に頭に入れて,正しくエネルギー図を描くことができること.熱やエネルギーの名称に関しては,常識的にわかるものについては覚える必要はなく,混乱する可能性のあるものだけ定義を頭に入れておけば良いだろう.物理との類推で言えば,バラバラはエンタルピーが高く,くっついている方がエンタルピーは低い,としておけば大丈夫.順序が逆になるようなものは,値が負になることでうまくいくようになっている.

Follow me!