お守り

太宰府天満宮から営業をかけられている.例年,受験生の生徒さんには湯島天神とか熱田神宮とか北野天満宮の合格祈願お守りを渡していた.北野天満宮は修学旅行に行く生徒さんにお願いして,湯島さんとか熱田さんは塾長自ら外遊のついでに買っていたのである.

んが,2年前のコロナで生徒さんの修学旅行もできなくなり,塾長自身も動きたくなかったため,ネットで調べてみたら,太宰府天満宮ならお守りを通販で買えるとわかった(湯島さんも大丈夫だったが,申し込みがなんか面倒だった記憶がある).そういうわけで,太宰府天満宮でいくつかお守りを購入して,その年の受験生の生徒さんたちにお渡ししたということ.

去年の現役生の子は,太宰府天満宮の通販を再び使う前に本番が来てしまったので,前年の余っていたやつをあげた.無事合格したのでおそらくご利益があったのであろう.

それで,今回の営業は(パンフレットが送られてきただけなんだけど),七夕の祈願をしませんか,というやつ.よくわからんけど,そういう祈願をする習慣があるものなのね.今年も合格お守りは購入すると思うけど,七夕のお願いでお布施を払う気にはならんなあ.受験生の合否は大事だけど,七夕のお願いなんて特に真面目に考えたこともないし.

***

今日来た生徒さんと雑談してたら,その子のお母様と,OBの生徒さんのお母様が,石原学舎2階の障子をカーテンにした方がいいという話をしていたと聞いた.

なに,それ,塾長の知らんところで石原学舎の内装について相談されとるってか.いやあ,確かに二階の障子が破れてるのは外から見てもわかるからやばいよね,とは思ってた.散歩の途中で石原学舎を眺めると,ここで子供たちを勉強させよう,という気を親御さんたちに起こさせるのはなかなか難しいのではないかと思ったりもするわけだ.

しかし,多分カーテンレールがないので,カーテンをつけるならちょっといじらんとあかん.生徒さんが手伝ってくれると言ってたから(もちろん,アルバイト代は支払います),彼らが暇な時にでも何かするかもしれん.

神様も商売熱心なことです.

Follow me!